日当たりのよい、あたたかなお家です。

こちらの展示場は、伊勢崎市にございます。以下のフォームよりご来場予約を承っております。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

伊勢崎モデルハウス

リアルサイズのモデルハウスは、家族構成、ご夫婦2名〜5人家族ぐらいまでの家族を想定して造っています。
家族みんなで寛ぐリビングを広く、1階にはリビングと生活に必要な水回りを中心に設けた。

リビング前の大きな窓は、日頃カーテンを開けたままでも、外からの視線を気にすることなく過ごせるように南側の庭に出る前にも、壁で囲まれたプライベートの庭を設けた。
外壁の外にあるもう一つ外壁が、適度な目隠しになっている。(中間領域)
夏の日差しをきちんと遮る庇、でも冬の日差しは建物の奥まで届くように、目隠しをしつつも熱・明るさ・日差しをきちんと設計された建物となっている。
それは西側にある背の高い団地に対しても、上から見下ろされることがないように、目隠しをしつつも、1階の西側の洗面台の上にはある窓からは、上空から明かりが降り注ぐ設計だ。

伊勢崎モデルハウス 伊勢崎モデルハウス 伊勢崎モデルハウス
伊勢崎モデルハウス 伊勢崎モデルハウス

外からの視線や、光を上手く考慮された建物である。 生活空間の温熱環境にもひと工夫、断熱性能の高い断熱を使用することはもちろん屋根・壁・基礎と、建物全体を覆うように断熱された建物は、冬は足元から暖かくなるように、床下エアコンを設置。
このエアコンが、何十年後に故障したとしても、エアコンを交換するだけでメンテナンスは終了。夏場の快適空間をつくる冷房も、リビングからは見えない位置から優しく冷気を落とすように設計した。エアコンの室外機を置く位置ですら、外観デザインを壊さないように、全て北側に設置するように計画した。

室内デザインも、デザイン性の高いオープンキッチンに、落ち着いたグレーを基調にした内装仕上げ、そして、2階へと続くスチール階段と、その脇の壁は、タイル調のエコカラットが1階から2階までと続き、重厚感を演出する。

ぜひ、実際に見て、素材や設備だけでなく、いかに設計が大切なのかを体験してもらいたい。